仕事がしんどい…
辞めたいけど、なかなか言い出せないです💦
色々な都合から、退職を言い出しにくいことってありますよね😢
そうした方に向けて、今回は明日から仕事に行かなくてよくなる退職代行サービスを紹介します。
退職代行の利用は賛否両論あるけど、ブラック企業経験者の私は肯定派です💐
ただ退職代行サービスならどれも同じというわけではないので、選び方には注意しましょう。
ワーママが使いやすいところを3つ厳選したので、今すぐでなくても、いつか仕事を辞めたい…と思っている方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
目次
退職代行サービスとは?
退職代行は、退職したい旨をあなたの代わりに会社へ伝えるというサービスです。
出社・直接話をすることなく退職できるので、「辞めたいけど辞められない」という状況の方から年々支持を集めています。
職場の人間関係が最悪だったり、引き止めが酷くて利用する方も多いみたい💦
実は、退職代行の運営は主に3タイプあり、それぞれで特徴が異なります。
民間企業
👛 料金目安:1.5万円~3万円
☘️ できること:退職の意思を伝えることのみ
労働組合
👛 料金目安:2.5万円~3万円
☘️ できること:退職の意思だけでなく交渉や請求が可能
弁護士
👛 料金目安:料金目安:2.8万円〜5万円以上
☘️ できること:退職の意思・交渉・請求に加え、裁判や慰謝料請求にも対応可能
このように、民間企業の退職代行は安い分、対応可能な業務が限られています。
かといって手堅い弁護士への依頼は、費用が高額になりがち…。
そこでおすすめなのは「労働組合」が運営する(もしくは提携する)サービスです。
中でも弁護士監修であれば、万が一トラブルが発生した時も安心ですし、コスパも良く、パートママさんも依頼しやすい点が特徴です。
といってもたくさんあって選べない。。。
という方に向けて、以下の4つの条件をクリアした、評判の高い退職代行サービスを紹介しますね!
✅ 弁護士監修
✅ 料金後払い可
✅ 費用2〜3万円台
✅ 転職サポートあり
皆が使ってる評判の良い退職代行サービス3選
退職代行Jobs
運営 | 民間企業 |
労働組合との連携 | あり |
弁護士監修 | あり |
費用 | 27,000円 ※組合加入の場合+2,000円 |
特徴 | 24時間LINEで無料相談可能 会社との交渉可能 後払い可能 |
退職最短日数 | 最短即日 |
転職サポート | あり |
退職代行Jobsは、労働組合と連携している退職代行サービスです。
依頼費用は雇用形態問わず27,000円(税込)。
追加で2,000円の労働組合費を支払うと、労働組合が退職代行を実行してくれる仕組みです。
会社との交渉をしたい方や、退職日までの有休消化を希望、さらに未払いの残業代などを請求したい方も安心して利用できます。
\手続き最短30分✨/
退職代行トリケシ
運営 | 労働組合 |
労働組合との連携 | あり |
弁護士監修 | あり |
費用 | 一律25,000円 |
特徴 | 24時間LINEで無料相談可能 会社との交渉可能 後払い可能 |
退職最短日数 | 最短即日(当日朝の依頼も可) |
転職サポート | あり |
退職代行トリケシは、労働組合が運営している弁護士監修の退職代行サービスです。
LINEで何度も無料相談ができ、料金も一律25,000円(税込)と相場以下で利用ができます。
また、無料で転職支援や失業保険の給付サポートも実施しているため、転職先が決まっていない人や退職後のお金に不安がある人にもおすすめです。
どこの退職代行にしようか迷ったら、まずココに相談してみてね🌸
\土日祝対応!/
退職代行モームリ
運営 | 民間企業 |
労働組合との連携 | あり |
弁護士監修 | あり |
費用 | 正社員・契約社員:22,000円 アルバイト:12,000円 |
特徴 | 24時間LINE・メール・電話で無料相談可能 会社との交渉可能 後払い可能(+3,000円) メンタルクリニックの紹介あり セルフ退職サポートあり |
退職最短日数 | 最短即日(当日朝の依頼も可) |
転職サポート | あり(全額キャッシュバックあり) |
退職代行モームリは退職率100%を誇る代行会社で、とても有名ですね。
LINEや電話相談が一般的な中、対面・オンライン(zoom)での相談も行っていたり、メンタルサポートなどのアフターケアも充実している点が、他社とは一線を画します。
さらにリピート割(一年後まで50%オフ)という独自サービスも珍しいポイントです。
\退職成功率100%/
じつは他にもおすすめの退職代行サービスがあるので、もし「もう少し比較したい」という方は見てみてください。
先払い必須だったりするので今回の記事には含めませんでしたが、どちらも人気です👀
おすすめ退職代行
- 25年以上の実績を持つ:退職代行ガーディアン
- 女性特化の退職代行:わたしNEXT
退職代行サービスはあなたと家族を守る手段のひとつ
明日から仕事に行かなくてよくなる「退職代行サービス」を3つ厳選しました。
繰り返しになりますが、退職代行については賛否両論ありますし、初めて使う方は多少の抵抗感もあるかと思います。
ただ、ブラック企業に勤めた私としては、退職代行を必要とする環境が実際にあることも知っています。
仕事を辞めたいと思うのは悪いことでも弱いことでもありません。
「石の上にも三年」「辛いことから逃げちゃダメ」なんて思わなくても良いんです🙆♀️🌸
心と体が壊れる前に誰かを頼るのは「自分と家族を守るひとつの手段」だと私は思っています。
今回紹介した退職代行サービスは、そのひとつの手段として検討してみてください。
転職するには退職がつきものです。
あなたが無事に退職できることを、全力で応援しています📣💖